量子水研究会 2018.09.12 参議院議員会館での量子水研究会 6月22日 国家医療費削減を前提としての 量子水の活用 目に見えないエネルギー 説明はできないけども、 医療現場で、、、 いや、まず、自宅の水道水から&...
私たちの想い 2017.12.11 私たちの想い 今回の東京研修では、たくさんの企業の社長さん、先生、博士、という方々とお会いし、お話をさせて頂きました。 正直、学歴のない一般人の私たち二人、この場にいていいのだろうか。。。 とい...
不思議なマドラー 2017.09.15 νGナット内蔵「不思議なマドラー」 ニューGナットを先端に9つ これで、何が?? と思いますよね?(笑) 実際、変化がわからない方もいます。 逆に、あっという間の変化にびっくりして、 ...
続イヤシロチ化 2017.09.15 量子水との出会い 前回お話したイヤシロチ化の続きの話です。 埋炭後、グラビトンセラミックを設置してから1週間後ぐらいでしょうか・・・ ふと、「浄水器のいいやつがほしい!!」と思い嫁さんに相談しま...
イヤシロチ化しよう。(*^^*) 2017.09.12 イヤシロチとは 人や動物や植物がその場所にいると気持ちが良くなり、癒される土地のことです。 その逆のことを「ケガレチ」といいます。 私たちも今まで聞いたことのない言葉でしたが、一歳になる娘の病気...
ごちぽん 当選者の皆様 おめでとうございます!! 2017.09.09 ごちぽん ご当選された皆様。 月曜日に、発送いたしまーす。(*^^*) マカロン10個の詰め合わせです。 ものすごーく!! ものすごーく!!たくさんのご応募を...